Narrow space does not work if designed at the same dose as typical size. The design plan determines the brand of the store.
\ ロベイションなら /
どんな狭小物件でも
設計デザインいたします!
Any small property We will design!
\ ロベイションの /
狭小店舗のデザイン
実績について
About the design results of small stores
\ ロベイションの /
狭小店舗デザインが
選ばれる理由
01.理想の顧客を明確にする狭小リサーチ
理想の顧客を可視化
02.希望のレイアウトを実現する狭小設計
事業売上の向上
03.商品価値を正しく伝える狭小デザイン
見せ方の構築
04.コストを削る狭小工事の見積り比較
デザインを削るのではなく工事コストを削る
05.無駄を無くす狭小スケジュール管理
あなたの労力や時間を無駄にしない
01.理想の顧客を明確にする狭小リサーチ
多くの方が漠然としたターゲット層はイメージできているものの、「理想の顧客」についてはっきりしていません。手紙を書くとき、大勢に向けた文章では気持ちが伝わりづらいのと同じで、ターゲットが漠然としたままの状態では、お店をどのように見せるべきか伝えたいメッセージが定まりません。
理想の顧客に対して満足してもらえるお店づくりをするには、理想の顧客について知らなければなりません。
年齢層や性別だけでなく、どのような趣味嗜好、普段の生活の中でどういったことに不満を抱えており、あなたの商品を買いたいと思ったのか。明確な人物像を作り上げ顧客イメージを可視化します。
02.希望のレイアウトを実現する狭小設計
8坪、10坪といった狭小物件に希望の席数や配置をレイアウトするには、一般的な広さの物件と同じような考え方で設計しては実現できません。
スタッフ導線と顧客導線を共有して使うことはできないか?1つのスペースに利用目的が違う機能をあわせられないか?狭小スペースを有効活用するための検証の手数と実現する為のアイディアが必要です。
また、狭小スペースの設計はお店全体のブランディングにも影響するため、顧客目線での室内空間の感じ方まで配慮した色使いや距離感、素材感を用いる必要があります。狭小店舗とは言え、これら様々な要素を俯瞰してデザインと費用のバランスを保ちながらあなたが望むレイアウトを設計します。
03.商品価値を正しく伝える狭小デザイン
同じ商品やサービスでも、提供するお店によって価格が違います。これは、顧客にあなたのお店(あなたの商品やサービス)がどう見られているのか?どう認識されているのか?と言う事が関係しています。
薄利多売で安く商品を提供するのか。それとも、一人ひとりのお客に合った最適な価値を提供する事で価格を高くして提供するのか?
あなたのお店は顧客に対して「どのように認識されたいのか?」具体的なデザイン戦略をあなたと一緒に考え、外観・内装だけでなく、建築・ロゴ・印刷物・小物・ディスプレイなど、さまざまなカテゴリーについて一貫したデザインブランディングを実現出来る様にアドバイスを行います。ご希望があれば、オプションでスポット対応も可能です。
04.コストを削る狭小工事の見積り比較
狭小スペースの内装工事は、小さい面積でも割高です。複数業種の職人が、狭い現場で同時に作業することができません。1日1日工程をずらし、業者の作業性を悪くする様なバッティングが起きないように調整します。
そのため、複数業者が譲り合いながら工事を進めれば終わるような作業でも、日程を改め別日に工事する事になります。また、坪数に対する工事費用の想定が難しく、工事費用を坪単価で考える事ができません。
小さい面積といっても、大きな工事費用がかかる事は避けられません。大きな割合を占める工事金額をコントロールする為、複数の施工会社に見積りを依頼します。設計者があなたに変わって見積り比較と価格交渉を行う事で、狭小店舗のデザイン性を保ちつつ工事コストを削ります。
05.無駄を無くす狭小スケジュール管理
狭小店舗の内装工事は、2週間から3週間程度で終わります。2週間で終わる工事の場合、設計仕様の決定、工事契約、着手金の支払いなど、多岐に渡る関連会社との融資との兼ね合いを調整しながら進めます。
短期間スケジュールの場合、作業工程で何か遅れが出たらほかの全体スケジュールに大きな影響を与えます。
効率的に進めるためにも、ご自身で準備していただく事と専門家にお願いする事を仕分けして、無駄な労力や時間がかからない様に専属の設計者が一元管理します。
お客様の声
customer's voice
簡単3ステップ
3 easy steps
01
電話・メールでの個別相談予約
まずは当ページよりお電話・メールのいずれかの方法でご相談をお願い致します。ご相談にかかる手数料はございませんので、ご安心ください。
ステップ1のポイント
・出店計画の確認
・日程の調整
02
専属の設計者と60分の個別相談
個別相談の予約後は、ご希望頂いたスケジュール通りに専属の設計者がお客様のご要望やお悩みを伺います。60分ございますので急がず落ち着いてお話しいただけます。
ステップ2のポイント
・ご要望やお悩みの確認
・一番実現したいことを確認
03
その場で直ぐに計画書を作成
お客様へ出店計画書を提示させて頂きます。ご提案内容にご納得頂きその場で発注いただくと、詳細な資金計画や必要な専門家サポートを確認して今後の進め方についてお伝えさせて頂きます。
ステップ3のポイント
・出店計画書の提示
・詳細スケジュールの確認
よくある質問
FAQ
47都道府県すべて対応可能です。出張費用がかかるエリアがございますので下記をご覧ください。
出張費がかからないエリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・長野県
出張費がかかるエリア:上記エリア以外
可能です。内装工事費用を抑えるために設計と施工を分離した店舗づくりをおこなっております。ロベイションでは、設計とデザインを担当いたします。工事については、あなた専属の設計者がロベイション登録の施工会社2社〜3社に相見積もりを行いレポートを提出いたします。結果をもとに相見積もりに参加した施工会社の中からお選びいただけます。ここまで進める過程も、担当設計者がサポートしますのでご安心ください。
もちろん可能です。その際、出店者に代わって行う相見積もりや価格交渉の作業はできませんのでご注意ください。設計デザイン業務のみを行うことになります。
可能です。事例としまして、東京ではヘーベルハウス。長野県では地元の工務店様と調整を行いながらお店の設計をおこなっております。また、建物やエクステリアを含むアプローチなど、全体計画の監修も行い、一貫性あるデザインブランディングを実現しています。詳しくはご相談ください。
お支払い方法は2通りございます。
1.業務着手時に設計デザイン料の50%をお支払いいただき、作業完了時に残りの50%をお支払いいただく方法です。
2.融資を受ける方の為の融資対応です。業務着手時にいただく費用は設計デザイン料の20%、完了時に残金の80%を融資でお支払いいただく方法です。
2つ目のお支払い方法の場合、着手金はカード支払いも可能です。
詳しくはご相談ください。
可能です。弊社では回答ができない専門的な内容もあると思います。その際は資金調達を行う専門家をご紹介いたします。自己資金が少なく、融資が心配な方は専門家のサポートをお薦めしております。ご自身で進めても希望額が通らないケースがございます。ご希望ございましたら、個別相談でご相談ください。
可能です。弊社では回答ができない専門的な内容もあると思います。その際は資金調達を行う専門家をご紹介いたします。自己資金が少なく、融資が心配な方は専門家のサポートをお薦めしております。ご自身で進めても希望額が通らないケースがございます。ご希望ございましたら、個別相談でご相談ください。
狭小店舗専門の設計デザイン
24時間 / 365日受付 / 最短翌日相談可能
個別相談
無料
設計実績
180以上
最小実績
7.6坪
個別相談フォーム
株式会社Lovation
東京都品川区西五反田2-19-12
五反田井門ビル