店内をゆっくり見られる、とても好きな時間
〈店内をゆっくり見られる、とても好きな時間〉
【日々反省・勉強・改善の繰り返しだと感じます】
11月12日も、竣工写真の撮影のため、
柏市に新しくできた美容室にお邪魔しました。
工事中は細かくチェックを行い、
注意して室内全体を見ている事もあり
空間全体よりも細かい部分に視点が集まっています。
引き渡し当日は、限られた時間の中で
チェックリストを作って完了日を施工会社と打ち合わせして
1枚の資料にまとめて施主に説明するため、
室内のデザインをゆっくり見る事ができないのです。
そのため、工事完了後の竣工撮影の時間が
店内をゆっくり見る事ができるとても好きな時間です。
入口から入ってくるとどのように見えるのか、
通路を歩くときの印象など、自分が設計デザインした
店舗の印象を必ず自分で客観的に見て、
来店するお客様目線でどのように見えるのか、
完成した店舗で改めて感じるようにしています。
次回の設計で活かせるように。
設計提案の際に実体験を使って説明できるように。
日々反省・勉強・改善の繰り返しだと感じます。
次回はもっといいお店を作れるように、
今日も新しいお店に来店したお客様の
視点ストックができました!