カメラマンによって全然写真が違うんです
〈カメラマンによって全然写真が違うんです〉
【カメラマンの特徴を理解→最高の写真】
10月29日は、竣工写真の撮影でした。
対象は、錦糸町駅近くで、
美容室の出店に向けた店舗作りを、
トータルサポートしたお客様の物件でした。
店内の撮影は、
インテリア空間の撮影に慣れているカメラマンが良いです。
カメラマンによって全然写真が違うんです。
というのも、
・人を撮ることに慣れているカメラマン
・物を撮ることに慣れているカメラマン
・車を撮り慣れているカメラマン
・インテリア空間を撮り慣れているカメラマン
など…
色々な方がいらっしゃいます。
カメラマンの特徴を理解した上で
得意分野の撮影をしてもらうと、
とてもいい写真が撮れます。
特に室内が狭い時や、
個室空間を上手く撮影するには
カメラマンの技術が必要です。
ロベイションでは
いつもインテリア空間の
撮影に慣れているカメラマンに
撮影してもらっています!
撮影した写真は、出店者の方も
カメラマンから買う事ができるように
させていただいています。
写真の納品が楽しみです。